kennyjのブログ(仮)

ruby / railsの話題を中心になにやら書いていきます。

ラベル rdbms の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル rdbms の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2011年7月31日日曜日

(小ネタ)システムコントロールテーブルは必ず用意しましょう

›
システムを構築すると、必ず「設定値」が必要になります。 ・1ページの表示行数 ・XXした際の遷移先URL ・YY通信のタイムアウト時間 ...etc 上記設定をどこに置くかは結構大きな問題です。 (例) ①propertiesファイル (javaの場合) ②...
2011年4月6日水曜日

indexを作成すると本当に更新性能は下がるのか?

›
■概要 RDBMSの参照性能を向上させる為に、indexを作成する事は常識だと思います。 ところが「indexを張りすぎると更新性能が悪くなる」と言われており、理屈的にも理解できます(データおよびindexを更新する必要があるから)。 しかし実際どの程度劣化するのか知りたい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
kennyj
twitter: @kennyj_jp
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.