text/htmlやtext/plainの文字列エンコーディングを指定できるのですが、これが厄介です。
何故なら一般的なブラウザはHTML内のmetaタグでの文字列エンコーディングより、HTTPレスポンスヘッダーの文字列エンコーディングを優先するからです。
一つのapacheで複数文字列エンコーディングを指定する場合には
- metaタグを駆使する
- こまめにディレクトリを分けてAddDefaultCharsetを使う
RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_REFERER} $^ …① RewriteRule ^/foo/(.*) /foo2/$1 [L] …② RewriteRule ^/bar/(.*) /bar2/$1 [L] …③上記の様な設定の時に①は、②にも③にも効きそうですが、実際には②にしか効きません。
# wget http://www.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist//httpd/httpd-2.2.17.tar.gz # tar zxvf httpd-2.2.17.tar.gz # cd httpd-2.2.17/modules/filters/ # cp mod_substitute.c /tmp # cd /tmp # apxs -aic mod_substitute.c